電気記号と電子回路記号は、回路図の描画に使用されます。
記号は電気および電子部品を表しています。
シンボル | コンポーネント名 | 意味 |
---|---|---|
ワイヤーシンボル | ||
電線 | 電流の導体 | |
接続されたワイヤー | 接続された交差点 | |
接続されていないワイヤ | ワイヤーが接続されていません | |
スイッチ記号とリレー記号 | ||
SPSTトグルスイッチ | 開いているときに電流を切断します | |
SPDTトグルスイッチ | 2つの接続から選択します | |
押しボタンスイッチ(NO) | モーメンタリスイッチ-通常開 | |
押しボタンスイッチ(NC) | モーメンタリスイッチ-通常は閉じています | |
ディップスイッチ | オンボード構成にはDIPスイッチを使用 | |
SPSTリレー | 電磁石によるリレー開閉接続 | |
SPDTリレー | ||
ジャンパー | ピンにジャンパーを挿入して接続を閉じます。 | |
ソルダーブリッジ | 接続を閉じるためのはんだ | |
アース記号 | ||
アースグラウンド | ゼロ電位基準および感電保護に使用されます。 | |
シャーシアース | 回路のシャーシに接続されています | |
デジタル/コモングラウンド | ||
抵抗器の記号 | ||
抵抗器(IEEE) | 抵抗器は電流の流れを減らします。 | |
抵抗器(IEC) | ||
ポテンショメータ(IEEE) | 調整可能な抵抗-3つの端子があります。 | |
ポテンショメータ(IEC) | ||
可変抵抗器/レオスタット(IEEE) | 調整可能な抵抗-2つの端子があります。 | |
可変抵抗器/レオスタット(IEC) | ||
トリマ抵抗器 | プリセット抵抗 | |
サーミスタ | 熱抵抗器-温度が変化すると抵抗が変化します | |
フォトレジスター/光依存抵抗器(LDR) | フォトレジスタ-光強度の変化に伴う抵抗の変化 | |
コンデンサの記号 | ||
コンデンサ | コンデンサは電荷を蓄えるために使用されます。ACとの短絡およびDCとの開回路として機能します。 | |
コンデンサ | ||
分極コンデンサ | 電解コンデンサ | |
分極コンデンサ | 電解コンデンサ | |
可変コンデンサ | 調整可能な静電容量 | |
インダクタ/コイル記号 | ||
インダクタ | 磁界を発生するコイル/ソレノイド | |
アイアンコアインダクタ | 鉄を含む | |
可変インダクタ | ||
電源の記号 | ||
電圧源 | 定電圧を発生します | |
現在のソース | 定電流を生成します。 | |
AC電圧源 | AC電圧源 | |
発生器 | 電圧は発電機の機械的回転によって生成されます | |
バッテリーセル | 定電圧を発生します | |
電池 | 定電圧を発生します | |
制御された電圧源 | 他の回路要素の電圧または電流の関数として電圧を生成します。 | |
制御された電流源 | 他の回路要素の電圧または電流の関数として電流を生成します。 | |
メーター記号 | ||
電圧計 | 電圧を測定します。非常に高い抵抗があります。並列接続。 | |
電流計 | 電流を測定します。抵抗はほぼゼロです。シリアル接続。 | |
抵抗計 | 抵抗を測定します | |
電力計 | 電力を測定します | |
ランプ/電球のシンボル | ||
ランプ/電球 | 電流が流れると光を発生します | |
ランプ/電球 | ||
ランプ/電球 | ||
ダイオード/ LED記号 | ||
ダイオード | ダイオードは一方向にのみ電流を流すことができます-左(アノード)から右(カソード)。 | |
ツェナーダイオード | 一方向に電流を流すことができますが、絶縁破壊電圧を超えると逆方向に流れることもあります | |
ショットキーダイオード | ショットキーダイオードは、電圧降下の少ないダイオードです。 | |
バラクター/バリキャップダイオード | 可変容量ダイオード | |
トンネルダイオード | ||
発光ダイオード(LED) | 電流が流れるとLEDが発光します | |
フォトダイオード | フォトダイオードは、光にさらされたときに電流が流れることを可能にします | |
トランジスタ記号 | ||
NPNバイポーラトランジスタ | ベース(中央)で高電位のときに電流が流れるようにします | |
PNPバイポーラトランジスタ | ベース(中央)の電位が低いときに電流が流れるようにします | |
ダーリントントランジスタ | 2つのバイポーラトランジスタでできています。各ゲインの積の合計ゲインがあります。 | |
JFET-Nトランジスタ | Nチャネル電界効果トランジスタ | |
JFET-Pトランジスタ | Pチャネル電界効果トランジスタ | |
MOSFETトランジスタ | NチャネルMOSFETトランジスタ | |
PBSトランジスタ | PチャネルMOSFETトランジスタ | |
その他 記号 | ||
モーター | 電気モーター | |
変成器 | AC電圧を高から低または低から高に変更します。 | |
電気ベル | 起動すると鳴ります | |
ブザー | ブーンという音を出す | |
ヒューズ | 電流がしきい値を超えると、ヒューズが切断されます。大電流から回路を保護するために使用されます。 | |
ヒューズ | ||
バス | いくつかのワイヤーが含まれています。通常、データ/アドレス用。 | |
バス | ||
バス | ||
オプトカプラー/オプトアイソレーター | オプトカプラーは他のボードへの接続を分離します | |
スピーカー | 電気信号を音波に変換します | |
マイクロフォン | 音波を電気信号に変換します | |
オペアンプ | 入力信号を増幅する | |
シュミットトリガー | ヒステリシスで動作し、ノイズを低減します。 | |
アナログ-デジタルコンバーター(ADC) | アナログ信号をデジタル数値に変換します | |
デジタル-アナログコンバーター(DAC) | デジタル数値をアナログ信号に変換します | |
水晶発振器 | 正確な周波数クロック信号を生成するために使用されます | |
⎓ | 直流 | 直流は定電圧レベルから発生します |
アンテナ記号 | ||
アンテナ/空中 | 電磁波を送受信します | |
アンテナ/空中 | ||
ダイポールアンテナ | 2線式シンプルアンテナ | |
論理ゲート記号 | ||
NOTゲート(インバーター) | 入力が0の場合に1を出力します | |
ANDゲート | 両方の入力が1の場合、1を出力します。 | |
NANDゲート | 両方の入力が1の場合、0を出力します。(NOT + AND) | |
ORゲート | 入力が1の場合、1を出力します。 | |
NORゲート | 入力が1の場合、0を出力します。(NOT + OR) | |
XORゲート | 入力が異なる場合は1を出力します。(排他的論理和) | |
Dフリップフロップ | 1ビットのデータを格納します | |
マルチプレクサ/マルチプレクサ2対1 | 選択した入力ラインに出力を接続します。 | |
マルチプレクサ/マルチプレクサ4対1 | ||
デマルチプレクサ/デマルチプレクサ1〜4 | 選択した出力を入力ラインに接続します。 |